2025年4月22日(火)、NHK総合「クローズアップ現代」(午後7時30分-午後7時58分)で、森友問題をテーマにした内容が放送された。
徹底検証 森友文書開示 「8億円値引き」原点で何が
初回放送日:2025年4月22日
NHK (Japan Broadcasting Corporation)、「クローズアップ現代」、”同上”。徹底検証 森友文書開示 「8億円値引き」原点で何が – クローズアップ現代 – NHK。「初回放送日:2025年4月22日」。(見逃し配信NHKプラスでの参照2025-04-26)
この件で、開示請求を行っているご遺族と関係者の方に、最大限の感謝を申し上げるとともに、この問題にかかわって亡くなられた方々には、改めてご冥福をお祈りいたします。
そしてまた、新たな情報を提供してくれる報道機関に、最大限の敬意を表します。
今回のNHK「クローズアップ現代」は、先日公開された文書を報じるだけでなく、内容を精査し、関係者に更なる取材を重ね、新たな証言・証拠を発掘しており、調査報道として価値のあるものだった。
ただ、登場人物が多岐にわたり、複数の時系列を把握する必要がある森友問題。
30分という番組では、初心者には難しかったりする一方、詳しい者にとっては物足りなかったりするところがあるのは否めない。
そこで今回は、放送された内容を整理するとともに、これまでの分かっている情報の復習を兼ねて、新たに「分かったこと」と、「分からなかったこと」を確認したい。
当初は1記事にまとめる予定だったが、書いていくうちにあれもこれもと内容が膨らみ、1記事では収まりそうになく、全部を書き終えるうちに、ゴールデンウィークが明けて次の公開情報が出てしまうのではないかと焦ってきたので、まずは、前編として、放送の要旨を(個人的に)まとめ、放送された内容の内、新情報であるかどうかの(個人的)判定をしたものを紹介したい。
後編は、「クローズアップ現代」が報じなかったことからの復習と予習を試みる(次記事)。
[公開:2025/05/05 更新:2025/05/07]
“「森友問題」NHK「クローズアップ現代」(2025/04/22放送)で分かったこと(前半)-要旨の整理と情報の初出判定(2025/05/05)” の続きを読む