2018年6月19日。
サッカーワールドカップの日本対コロンビア戦は2-1で日本が勝利した。
「世界ランク61位の日本が、世界ランク16位の格上のコロンビアに勝った」
「ワールドカップでアジア勢が南米勢から勝利したのは初めて」
などの言葉から、この試合の結果は、番狂わせだったことがうかがえる。
(参考)
https://www.fifa.com/fifa-world-ranking/ranking-table/men/
(参照2018-06-24)
スポーツの世界では、事前の予想と違う結果になった場合、その試合が行われた地名とともに、勝者には奇跡、敗者には悲劇、と名付けられることがある。
今回のコロンビア戦の勝利で、すでに一部のマスコミでは、試合が行われた地名を取って、
「サランスクの奇跡」
と呼んでいるようだ。
ここでは、スポーツにおける「○○の奇跡」について、過去の例を含めて考察したい。
[当記事は、「はじめはみんな初心者だった」の記事「サッカーW杯日本対コロンビア戦を「サランスクの奇跡」と呼べるのか」(参照2018-06-24)をコピー・リライトしたものです]