この記事のこの場所に「この記事には広告が含まれます」という一文が目立つように書いてあります(ここはそういうところですよ?)
《以上広告アナウンスでした。以下本文》
[2018/08/07追記:2018/08/06をもって「ポンポンたまるゲーム広場」は終了しました。「Pontaポイントモール」から「ゲーム」へ移動しても、別リンクで、別のコンテンツに飛ぶようになっています。(Pontaポイントモール > お知らせ一覧 > 「2018年8月2日(木) 20:00 ポンポンたまるゲーム広場終了のお知らせ 」(2018-08-07参照)。当記事の内容も、古くなってしまいましたが、当時の内容を再現する意義と、今後同様のゲームが復活した時の参考になることを期待して、記事を残しておきます。]
「Pontaポイントモール」の「ポンポンたまるゲーム広場」に初心者がいかに取り組んだか(1)―はじめに
1.「ポンポンたまるゲーム広場」の概要
2.「ポンポンたまるゲーム広場」の六つのゲーム
3.ハッパーの注意点
4.スタンプラリーの注意点(2018-05-22参照)
(「(1)はじめに」からの続き)
5.「戦国!ポンタのお宝さがし」について
「戦国!ポンタのお宝さがし」
http://gaingame.gesoten.com/otenba
登録とログインが必要。
サイト内の「あそびかた」、「FAQ・お問い合わせ」を参照。以下の内容については、2018/05/22時点の、個人のプレイ感想です。
(参照2018-05-22)
a.ゲーム内容
内容は、3段階に分かれる。
1段階目では、3つある洞穴のうちどれか一つを選んで進み、そこで出会う宝箱(「NORMAL」、「SILVER」、「GOLD」の3種のうちどれか)を手に入れたり手に入れられなかったりする。その3択を繰り返して、洞窟を最後まで進んでいく。
2段階目は、相手の武将に対し、3方向のどれか一つの攻撃を選んで、カギを奪い取ったり、取れなかったりを、何人かの武将に対して繰り返す。
3段階目は、そのカギで、先に手に入れた宝箱のどれかを選択して、開ければハッパーが獲得できる。カギは宝箱を1回選択するごとに消費され、カギがなくなれるか、開ける宝箱がなくなればゲーム終了。
一つも宝箱を開けれなかったときは、もう一回50%の確率でNORMALの宝箱を開けるチャンスがある。
b.プレイ制限
1回プレイすると、次にプレイできるのは2時間後。
2時間後にリセットされるので、それまでの未開封の宝箱や使っていないままのカギは、リセットされる。
c.攻略法
運まかせなので、攻略法はない、というのが私の結論だ。
ただ、そう言ってしまうと元も子もないので、
いかに早く終わらせるか
を目指すのなら、マウスのポインタの動きを最小限にできる、真ん中の選択肢を選び続けることぐらいしか対策はない。
あと、個人的な経験というか、カンでしかないのであまり頼りにならないが、宝箱の「Gold」「Silver」「Normal」の違いで、比較的Goldはそれほど難易度が高くなく開く印象で、逆にNormalでも開かないときはなかなか開かない印象がある。
そういった印象があるので、個人的には、「Gold」から開けるようにし、開けばラッキー、開かなくても最後の50%確率の「Normal」が開けば良し、それがだめでも最悪、スタンプラリーが確保できればいい、といったスタンスでゲームをしている。
d.実際の獲得ハッパー報告
「戦国!ポンタのお宝さがし」
2018/05/14~2018/05/20の間の、個人的なプレイ結果
今回のプレイ条件
・1日1回のみ
・ゲーム消化することを最優先
・開ける宝箱の優先順位は「GOLD」>「SLIVER」>「NORMAL」
計測方法
・プレイ前の時刻と、終了後の時刻を記録
・宝箱の数を種類ごとに記録
・鍵の数を記録
・鍵を開けたときごとの獲得ハッパー数を記録
集計結果
総プレイ時間 : 18分26秒
総獲得ハッパー : 112ハッパー(11.2Pontaポイント相当)
1時間当たりの獲得ハッパー : 364.56ハッパー/時間(3.64pontaポイント相当/時間)
(2018/05/14~2018/05/20。総プレイ回数7回。)
[注釈:スタンプラリーによる獲得ハッパーは含まず。また、今回、計測中、当たる可能性の小さい「GOLD」が当たったため、獲得ハッパーが平均より多めに出ている可能性が高い(100ハッパー分)。これを異常値と見なすと、100ハッパーマイナスした数字がより正確な数字になると予測されるが、今回はそのままにしておく。正確な数字を出すにはさらなる計測が必要。]
e.総合評価
この「戦国!ポンタのお宝さがし」と、同タイプのゲームは、過去に何度かほかのPonta Webのミニゲームでやったことがある。現在でも、「Pontaのゲームボックス」内に「戦国!姫のお宝さがし」のゲーム名で一部キャラクターを変えて存在している。
以前、「戦国!姫のお宝さがし」を評価した時は、
- その面倒な手間のために、プレイするのを早い段階で辞めた
- スタンプラリー消化のために泣く泣くやっている印象
- ゲームの世界観が、意味不明
- 無意味なクリックを繰り返し続けると怒りさえ覚えてくる
などと、酷評した。
”「ポンタのゲームボックス」のスタンプラリーに初心者がいかに取り組んだか”。
(参照2018-05-22)
「戦国!姫のお宝さがし」と比べると、キャラクターがタイトル通り「姫」から「ポンタ」に変わっているだけで、他はすべて同じようだ。
(ちなみに、「戦国!ポンタのお宝さがし」のアドレスは、最後が/otenbaになっている)
ただ、内容はほぼ同じなのに、「戦国!ポンタのお宝さがし」の方が親しみやすい印象がある。
理由として考えられるのは
- ゲームの世界観でいえば、「姫」の方があっているはずなのだが、キャラクターの親しみやすさでいえば「ポンタ」の方が上
- 広告表示が「ポンタのゲームボックス」よりストレスが少ない印象
- 獲得ハッパーが同じだとすれば、レート的には「ポンポンたまるゲーム広場」の方が1桁お得
といった点があげられる。
[注)プレイ環境は、個人のPC環境に左右されます。また、ハッパーのレートや難易度の比較は、2018-05-22時点の個人の感想です。]
その意味では、「戦国!ポンタのお宝さがし」は、以前酷評した同スタイルのゲームと比べると、ストレスが少ないように感じる。
ただ、こういった点は、各ゲーム間でバランスをとるために改訂されやすいので、変化には注意だ。(2018-05-22現在)。
以上、当記事では、「Pontaポイントモール」の「ポンポンたまるゲーム広場」のゲーム「戦国!ポンタのお宝さがし」について紹介した。
続きは→
「Pontaポイントモール」の「ポンポンたまるゲーム広場」に初心者がいかに取り組んだか(3)-「ポンタがゆく」攻略
参考サイト
”Ponta[ポンタ]ポイントモール”
https://tamaru.ponta.jp/同サイトからの「ゲーム」への移動
(登録とログインが必要)当ブログの”ブログカテゴリー「ゲーム日記」”
https://webstarterzy.t-hajime.com/category/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e6%97%a5%e8%a8%98/(以上、2018-05-22参照)