T-はじめ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全22件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9700
    T-はじめ
    キーマスター

    「並ばない万博」
    「並ばない万博ではない万博」
    「入場する時も帰るときも並ぶ万博」
    「食事する時もトイレする時も並ぶ万博」
    「入る時も出す時も並ぶ万博」
    「スマホがつながらない万博」

    「飛ばない車 乗れない車」
    「立ち上がれないガンダム」
    「覚えていない愛(デカルチャー)」

    「相手がディールとか言ってるんだから、こっちも日米安保をディールとして使えばいいのに」
    「日米安保破棄をディールにすれば、対米だけでなく、周辺各国とのディールにも使える 北方四島返還も可能になるし、何なら千島列島・樺太も共同開発で噛むことができる もちろん同時に尖閣周辺の共同開発も」

    「森友財務省関連文書での先行約2000ページは個人で公開請求しなければ全文見れないのかな そこまでする情熱はないので諦めるしかないか」
    「文春で一部画像を出してくれてたけど、本省と近畿財務局のやり取りの黒塗りが外れてたのね 以前テレ東ニュースで川内議員の請求でほぼ黒塗りだったヤツ」
    「文春で出てた画像は知りたかった日付の内容だけどそこには公租公課は書いてなかったのか 個人的な予想は外れた ただ、本省主導という言質があったからそこをピックアップしたのね」
    「そのページ部分を以前テレ東で(黒塗りの状態で)ピックアップしてたのは偶然なのか、はたまた意図していたものなのか」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9699
    T-はじめ
    キーマスター

    「自称広末涼子 元メンバー広末涼子 役職停止中広末涼子」(敬称略)
    「先日はじまった朝ドラ高知が舞台だが、出演予定は無かったのだろうか つい最近の植物学者の朝ドラも高知が舞台で母親役で出てたよね あの時もなんかあったな」
    「やっぱりSNSをしない島崎和歌子が高知最強」

    「トランプこそDEIのおかげで高位の公職に就くことのできた最大の受益者」
    「トランプは女性候補者にしか勝っていない 男性白人候補相手には一度も勝っていない 勝ったのは対立候補がDEIで女性候補になったおかげ」
    「結論 DEIがなければトランプは大統領になれなかった DEIのおかげで大統領になれた」

    「森友問題での財務省関連文書先行約2000ページ 未だに公開してくれているところを見つけられない 読ませてもらえればブログ記事が一つ書けるのに(チラッ|д゚)」
    「それはさておき探してる途中、未だに、『ゼンブンを読めばアベサンは無実だと分かる』的なつぶやき等を見かけた」
    「赤木ファイルに『現場として厚遇した事実はない』と書いてあるからアベサンはムカンケイだー、って○○じゃないの その条件の論理式で『アベサンが厚遇した事実がない』と主張しているのなら『現場=安倍』ということになっちゃうのにね」
    「安倍=現場って主張してるのなら、むっちゃ関わっていたら首相も国会議員も辞めなきゃいけなかったのにね」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9697
    T-はじめ
    キーマスター

    「今回の万博の目玉」
    「飛ばない車」
    「立たないガンダム」
    「火星から来ましたと自己紹介する南極で拾った石」
    「食品が載った皿をながーく一周させるながーいベルトコンベア」
    「現在は直接注文してレーンで直接届ける仕組みが主流になっているのに今更不特定多数の客の前で回転させる未来社会のデザイン」
    「木材を金属の蝶番で組み合わせたものを繰り返して円形にした木造建築」
    「建築費が高いと指摘したら他と比べると安いと自分で言ってしまうやっすいトイレ」

    「万博のレガシー 1970は太陽の塔 花博はタージンというレガシーを残した 2025は何を残すのか」

    「当時は唐突感があってなんで辞めるのと思ってたが、第三者委員会の報告書を見れば、辞めて当然という内容だった」
    「万博のアンバサダーはなんで辞めるのというよりは直前になっての今更感」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9696
    T-はじめ
    キーマスター

    「いのち輝く未来社会のデザイン」→2025万博のテーマ
    「いしんがぱくる奈良美智のデザイン」→大阪府・市のIR資料に奈良美智さんらのデザイン画を無断掲載
    「イシンやらかす未来社会のイラスト」→日本万博協会の公式ガイドブックに作成途中の未完成イラストを掲載
    (補足:パクったのもやらかしたのも主体は維新ではありませんが、ゴロとイメージからその名称を主語にしたと思われる)

    「朝ドラ 最後に海で飛び込みそうで飛び込まないのはあまちゃんの再来」
    「最終回に主題歌を後ろに回してエンドロール流すのは鉄板の定番 いつから始まったのだろう」
    「最後の人は、確信はなかったけどピンときた」
    「検索したらすぐに答え合わせできたけど、今は作り手がすぐに正解を出してそれがすぐに掲載される時代なのね」
    「本当のヒロイン(ヒーロー)は、ギャルでもなく、途中に姉がヒロインぽかったてるてる家族の再来でもなく、人助けサンバでもなく、たくさんのおにぎりを握って避難所に持ってきて配ってた市井の人だったと解釈すべきか」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9694
    T-はじめ
    キーマスター

    「2025年3月19日に参議院予算委員会に提出された財務省の森友関連文書リスト」
    「原文がアップしていたり内容が見れそうなところを、一通り、探してみたけど、私の力では見つけられなかった」
    「昔はすぐに見つけられたのに もう需要がないということか(提供する方も、広く読んでもらって何らかの発見を期待することもなくなっているということか)」
    「こんなブログを書いている以上、読めるのなら読んでみたいけど手に入れられないのなら仕方がないので、とりあえず、BSでやってる何周目かのバス旅の再放送を見たときに感じた時代区分の基準のリストを提示してみよう個人の基準です」

    「映像が旧サイズ・映像がワイドだけどテロップが旧サイズの位置・映像もテロップもワイド」
    「バスがないところは普通にタクシーや車に乗ってる・ないところは歩いている」
    「案内所等でいちいち「路線バスだけで」と説明する・高速バスはダメだと説明しなくても通用する」
    「女性バス運転手を珍しがる・珍しくもなくなる」
    「震災前・震災後 マスク前・マスク中・マスク後」
    「ナレーションがキートン山田かそれ以外」
    「蛭子さんのズッコケ具合を見ていて素直に笑える・素直に笑えなくなる」
    「太川の老眼鏡使用 ビール一気飲み」
    「「以前蛭子さんと来た」「以前はバス路線があった」という返答が増える」
    「・・・思いついた限りだとこんなもんかな あとついでに再放送繰り返しあるあるで 再放送を何度も繰り返し見ているのに特定の回だけなぜか何度も見逃していてまだ見ていない回がある」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9682
    T-はじめ
    キーマスター

    「朝ドラ時代考証 アベノマスク 2020年」→4月1日発表、4月7日閣議決定、5月12日より大阪府と福岡県で配布開始、6月20日にすべて完了[ウィキペディア「アベノマスク」参照2025-03-12]
    「朝ドラのコロナ描写で誰もアベノマスクしてないけど、届いたのは各家庭に2枚だけで朝ドラの舞台の地域に届いたのも5月中旬以降 そもそもアベノマスクしてたのはアベさんとその取り巻きぐらいだけだったので、描写としては間違っていないのでは 個人の検証です」
    「wikiを参考文献にするなと言われるかもしれないが、これはウィキで充分な内容」

    「Tver見てるとソニー銀行のCMばかり流れる 個人の環境です」
    「何種類か流れるので、それらのCMに出ている人がそれぞれ誰なのかと思って検索するが、知らん人だった」
    「田中れいなさんと言う人の名前が出て、一瞬、なっちゃん(古い)かと思って、何種類かあるCMの内で旅行鞄持って海外をうろつくこの人がそうだったのかと思ったが違う人だった 田中れいなさんはそれとは違う推し活CMに出ている人だった 勉強になった たぶんすぐ忘れるだろうけど」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9678
    T-はじめ
    キーマスター

    「ちょっと前から、近所のスーパーでアプリ入れたらクーポン貰えるとのことで遅ればせながらアプリ入れて何回か使った」
    「前回、レジで商品読み取ってもらっている間にアプリ立ち上げようとするが接続中エラーが何度か繰り返されて焦る 商品が多かったこともありレジで読み取りを終える前に何とかアプリが立ち上がってクーポン選択して使用するのボタンを押してバーコードを表示させて割引してもらえた スムーズに接続できなかったのは私の格安スマホ通信会社の回線のせいなのかな個人の感想です」
    「今回はそれを避けるために、はじめて店内wifiに接続してみることにした 店内に入って買い物かごを取る前にスマホでwifiの候補を見る ズラーと出てくる出てくる その中からスーパー名の綴りがあるものを発見し、それが紹介されているものだと確認して選ぶ 指示に従って登録したら承認されて接続できた これでレジでまごつくこともないだろう」
    「レジに並ぶ前にアプリを立ち上げる スムーズに表示された ヨシヨシと満足して会員バーコードを表示させて読み取ってもらって商品の読み取りも会計も済ませて、買い物袋に入れて帰った」
    「あっ、クーポン表示させるの忘れてた・・・ もう家についてる 改めてレシートを見る 割引されてない そりゃそうだ、クーポンを表示させてなかったから・・・ 悲しい」
    「もしクーポン使ってたら・・・ 計算したら約100円ぐらい得し損ねた計算 そんなもんかと強がり 値引きシールの貼られたパック弁当も買って得してるからこれくらいなんともない たかが100円ぐらいで、後出しだけどクーポン適用できませんよね、いや、無理だと思いますけど万が一出来たらうれしいかななんてと恥をさらしてスーパーに戻って言いにいくのも恥ずかしいから、今回は自分の胸の内に収めておこう 今後のいい教訓になった いい勉強になったね」
    「と言いながらむっちゃ長文になってて、全然胸の内に収まってないじゃんワタシ」

    「昨日まで役職停止中だったヤツを今後どう呼べばいいのか考える」
    「元役職停止中」
    「前役職停止中」
    「旧役職停止中」
    「役職停止中解除」
    「役職停止中停止中」
    「不倫停止中 解除されたからまたやるんですか」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9677
    T-はじめ
    キーマスター

    「オールドメディアに騙される程度の知力ではニューメディアに騙されるのも当然」
    「オールドメディアに騙されたヤツがニューメディアに騙されない訳がない」
    「オールドメディアに騙されたと思う程度のアタマだから程度の低いニューメディアを信じることができる」
    「オールドメディアに騙されるバカならニューメディアにもっと騙されるのは当然」
    「オールドメディアに騙されたと言いながらニューメディアに騙されているとは思わないことに気付かない程度の知力」

    「問題は、オールドメディアにニューメディア程度のレベルの人間が紛れ込んでいること」

    「小芝風花が黒歴史と言ってたが、本当の黒歴史はオールザッツ漫才で司会していたことでは」→2016年アシスタント
    「そういえばそのオールザッツでのちに出家する女優が若手としてアシスタントで出ていたことも思い出したが、キャスティングする側に目利きがいたと言っていいのか分からない」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9676
    T-はじめ
    キーマスター

    「おかだゆい」→岡田結実
    「岡田結実 孫悟飯」
    「孫悟空の息子がバトルではピッコロに育てられたのと、ますだおかだの岡田の娘がバラエティで出川に育てられたのとダブると思ってるのは私だけ?」

    「謝罪が問題になるのは、『謝罪する・しない』ではなくて、『謝罪させる・させない』のとき」
    「『謝罪する・しない』は当人の問題だが、『謝罪させる・させない』は第三者の問題」
    「『自己責任』も同じ 当事者ではない第三者が責任を他人に押し付ける無責任」

    「以前、遠出をするとき途中のSAにあるファミマに寄ることを想定して、ふぁみぺいアプリを入れてポイント欲しさにいろいろエントリーや設定して条件金額まで購入」
    「約100円分相当のふぁみぺい付いたものの普段ファミマを使ってないので使い道がない それとは別の(ファミマと連携しているd)ポイントが期間限定で1ポイント残ってた アプリにお茶の無料クーポンが期間限定で来たので、期間限定のポイントとふぁみぺいの100円程度の残金を使い切ろうとついでにふぁみまで買い物に行く」
    「いつもならスーパーやドラッグストアで買うお菓子をオマケ目当てでついでで(定価らしき値段で)何個か購入 アプリのクーポンやらバーコードやらを表示させて、レジへ」
    「会計で、約100円分のふぁみぺいで払って残りは(ファミマと連携しているd)ポイントでと思ったら、先に(連携)ポイントを使用しなければならないとのこと レジの人は優秀でふぁみぺいをゼロにしたいのですか、とこちらの意図を察してくれていた」
    「支払合計と連携ポイントとふぁみぺいの残高をいろいろと考える余裕がなかったので、連携ポイントを期間限定で今日までの1ポイントだけ消費して、残りをふぁみぺい、さらにその残りを現金で支払った」
    「ファミマでは、連携しているポイントの指定が先で次にふぁみぺいの支払いになるのかと参考になった (当時の当地での個人的な経験です 時間や場所やレジによっては異なるかもしれません)」
    「家に帰って、ふぁみぺいアプリを確認したら、買い物したことによる抽選ゲームができる様なのでやったら、1円相当のふぁみぺいがついた この1円相当が使われる日が来るのだろうか」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9674
    T-はじめ
    キーマスター

    「一日遅れだけど ハッピーバースデー令和」

    「阪神淡路大震災30年の日に会見するフジテレビ 天皇誕生日に会見する維新」

    「万博での『世界最大級の木造建築大屋根リング』の気恥ずかしさの既視感が何かと思ったら、『世界最大のお墓仁徳天皇陵』と言ってるのを聞いたときの気恥ずかしさだったのか」
    「『世界三大墳墓』で他の二つと比べたときのアイツは三大の中で最弱的な面汚し的な立場」
    「エベレストのふもとに遺体を埋めてエベレスト全体が俺の墓だと主張した場合」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9673
    T-はじめ
    キーマスター

    「大阪のチンピラが兵庫のチンピラを使って、兵庫のチンピラがチンピラYouTuberを使って、チンピラYouTuberがチンピラTikToker使って、チンピラTikTokerのバカフォロワーがチンピラに投票したという話」
    「政治家がヤクザを使ったり会社が総会屋を使ったりしているのと同じことが、兵庫では質の低いもの同士で行われたというだけ」
    「この質の低さこそが底なしの絶望につながったのかとか思うと悔やんでも悔やみきれず憤りしかない」

    「失言しかしない政治家だったら、今こそ『アメリカの知的水準は』とか言いだしそうなものだが、『日本の知的水準』があらわになっただけに思いつきもしないか 失言しないでよかったね自作銃で撃たれて亡くなった元首相さんという前例がいたおかげだね」
    「製品ライフルで失敗したアメリカに比べて自作銃で成功したニッポンスゴイ という番組を8chあたりで企画してたりして」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9672
    T-はじめ
    キーマスター

    「一周対決旅 行ったこともない伊豆半島だけど、過去の一連のバス旅番組ほかで何度も見たことのある場所ばかりで既視感」
    「出てくるタレントも既視感があるものの、初期のころの想定メンバーは春日以外入れ替わってる? 派生バス旅にありがちなステルスレギュラー入れ替わり?」
    「太川以外にとっては勝敗の結果は紅白の勝敗ぐらいどうでもいいけど、途中からチャンネル変えたのでTverで1.75倍速で確認 結果分かったけどすぐ忘れる」
    「関連動画に、この前やってた陣取り合戦 ネット見てると撮影時期云々の記事が出てきてクリックしても結論の無いコタツ記事ばかりしか出てこず、結局何だったのか」
    「ウラ被りでもあったのかと思ったが、蛭子が堂々とウラ被りしてた記憶があってそれはないか というか木曜にぶち抜きで放映されてたのでテレビ大阪の別編成かと思ってたが、テレビ東京でも木曜日にやってたの? でも水曜スペシャルカテゴリーという謎」
    「ところで足止めカードなのに移動して別のバス停から乗り始めるのはありなのか 足止めてないじゃん」
    「そういえば以前、なんかの対決旅の水族館のショーで変なカット割りでミッションを成功させてたので違和感があった記憶がよみがえった そこと同じ水族館か 離島で観客もいないのでいろいろと憶測を呼んでしまうと思ってしまうのはうがちすぎでしょうか」
    「てかめっちゃ見てるじゃんワタシ」

    「兵庫県のこと複雑でよく分からないというコメンテイター」
    「いや、単純だろ 複雑でわからないから単純なデマにのっていたというだけ」
    「複雑なのに、youtubeやtiktokで真実が分かると思っているのは、単純にバカなだけ」

    「make America Russian again」
    「make America India again」
    「make America grape again」→検索結果複数あり
    「make America crazy again」→検索結果複数あり

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9670
    T-はじめ
    キーマスター

    「トピックスの返信が思うような並びにならない とりあえずHTML記号使わずに返信してみる」

    「そもそもアルバイト店員に多くを求めていないが、今日でコイツバイト辞めるんか、という対応をされた まあどうでもいいんですけどね」
    「年度末の忙しさなのか殺伐としてきましたね」
    「わざわざクレームするほどの内容でもないしその熱量もなく、だからと言って今後利用を控えるわけでもないので、とりあえずメモして消化」

    「大手お笑い芸事務所の芸人らがオンラインカジノしていた件は、元通訳が勝手にしていたことにすれば」
    「いやそれはオオタニサンだから通用してただけ (元通訳が勝手にすることができたという意味と、普通ならオオタニサンが疑われるかもしれない状況なのに誰もオオタニサンを疑わないという意味の両方で)」
    「オオタニサンの人徳とお笑い芸人の日頃の行いの差よ」

    「トランプとプーチン マスクとプリゴジン」
    「民間軍事会社の所有者が死んだ後にそれを支配下に置いたように、世界一資産を持っている個人が」

    「AIはプロ野球の優勝マジックの計算ができない(もしくは適当な回答をする)のか」

    返信先: 個人的な検索ワード履歴 #9669
    T-はじめ
    キーマスター
  • 「どうせなら日産抜きの三菱自と合併すれば 半世紀ほど前の構想にあったように 当時の当事者まだいるのかな」
  • 「今日も日本のどこかで道路が陥没 今日もアメリカのどこかで飛行機が墜落」
  • 「make America crash again」
  • 「さすが、台風で連絡橋にタンカーが当たって関空孤立して対岸の住宅の屋根が一面ブルーシートで覆われている中、わざわざ中部国際空港からパリまで行って万博を優先させたことだけのことはあるわ」
  • 「大阪北部地震で死者が出ている中、八尾から渋滞の中ちんたら大阪市までスパスパ公用車乗ってのこのこ遅れて来ただけのことはあるわ」
返信先: 当ブログの履歴 #9668
T-はじめ
キーマスター

契約サーバーのサービス終了(2024年6月末)に伴う、URLアドレスの変更(2024年4月ごろ)とサーバー移転(2024年7月ごろ)による、不具合やリンク直し作業の一応の終了(2025年2月11日)

作業内容と対応
・記事内の画像が表示されない不具合 → 同じ画像ファイル名のリンク設定のし直し、もしくは再アップロード。一部のカテゴリーバナーはイメージにそぐわなくなっていたため各記事から削除。
・直接記事内に張り付けていた広告を削除 → 終了したものは削除、他は広告プラグインで代替(一括表示)
・他ブログと重複する記事などの整理 → 姉妹ブログ「はじめはみんな初心者だった」と重複する記事は基本的に姉妹ブログを優先し、非公開に

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全22件中)