個人的な検索ワード履歴

フォーラム メモやつぶやき欄の代わりに 個人的な検索ワード履歴

  • このトピックには20件の返信、1人の参加者があり、最後にT-はじめにより3日前に更新されました。
5件の投稿を表示中 - 16 - 20件目 (全20件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #9694
    T-はじめ
    キーマスター

    「2025年3月19日に参議院予算委員会に提出された財務省の森友関連文書リスト」
    「原文がアップしていたり内容が見れそうなところを、一通り、探してみたけど、私の力では見つけられなかった」
    「昔はすぐに見つけられたのに もう需要がないということか(提供する方も、広く読んでもらって何らかの発見を期待することもなくなっているということか)」
    「こんなブログを書いている以上、読めるのなら読んでみたいけど手に入れられないのなら仕方がないので、とりあえず、BSでやってる何周目かのバス旅の再放送を見たときに感じた時代区分の基準のリストを提示してみよう個人の基準です」

    「映像が旧サイズ・映像がワイドだけどテロップが旧サイズの位置・映像もテロップもワイド」
    「バスがないところは普通にタクシーや車に乗ってる・ないところは歩いている」
    「案内所等でいちいち「路線バスだけで」と説明する・高速バスはダメだと説明しなくても通用する」
    「女性バス運転手を珍しがる・珍しくもなくなる」
    「震災前・震災後 マスク前・マスク中・マスク後」
    「ナレーションがキートン山田かそれ以外」
    「蛭子さんのズッコケ具合を見ていて素直に笑える・素直に笑えなくなる」
    「太川の老眼鏡使用 ビール一気飲み」
    「「以前蛭子さんと来た」「以前はバス路線があった」という返答が増える」
    「・・・思いついた限りだとこんなもんかな あとついでに再放送繰り返しあるあるで 再放送を何度も繰り返し見ているのに特定の回だけなぜか何度も見逃していてまだ見ていない回がある」

    #9696
    T-はじめ
    キーマスター

    「いのち輝く未来社会のデザイン」→2025万博のテーマ
    「いしんがぱくる奈良美智のデザイン」→大阪府・市のIR資料に奈良美智さんらのデザイン画を無断掲載
    「イシンやらかす未来社会のイラスト」→日本万博協会の公式ガイドブックに作成途中の未完成イラストを掲載
    (補足:パクったのもやらかしたのも主体は維新ではありませんが、ゴロとイメージからその名称を主語にしたと思われる)

    「朝ドラ 最後に海で飛び込みそうで飛び込まないのはあまちゃんの再来」
    「最終回に主題歌を後ろに回してエンドロール流すのは鉄板の定番 いつから始まったのだろう」
    「最後の人は、確信はなかったけどピンときた」
    「検索したらすぐに答え合わせできたけど、今は作り手がすぐに正解を出してそれがすぐに掲載される時代なのね」
    「本当のヒロイン(ヒーロー)は、ギャルでもなく、途中に姉がヒロインぽかったてるてる家族の再来でもなく、人助けサンバでもなく、たくさんのおにぎりを握って避難所に持ってきて配ってた市井の人だったと解釈すべきか」

    #9697
    T-はじめ
    キーマスター

    「今回の万博の目玉」
    「飛ばない車」
    「立たないガンダム」
    「火星から来ましたと自己紹介する南極で拾った石」
    「食品が載った皿をながーく一周させるながーいベルトコンベア」
    「現在は直接注文してレーンで直接届ける仕組みが主流になっているのに今更不特定多数の客の前で回転させる未来社会のデザイン」
    「木材を金属の蝶番で組み合わせたものを繰り返して円形にした木造建築」
    「建築費が高いと指摘したら他と比べると安いと自分で言ってしまうやっすいトイレ」

    「万博のレガシー 1970は太陽の塔 花博はタージンというレガシーを残した 2025は何を残すのか」

    「当時は唐突感があってなんで辞めるのと思ってたが、第三者委員会の報告書を見れば、辞めて当然という内容だった」
    「万博のアンバサダーはなんで辞めるのというよりは直前になっての今更感」

    #9699
    T-はじめ
    キーマスター

    「自称広末涼子 元メンバー広末涼子 役職停止中広末涼子」(敬称略)
    「先日はじまった朝ドラ高知が舞台だが、出演予定は無かったのだろうか つい最近の植物学者の朝ドラも高知が舞台で母親役で出てたよね あの時もなんかあったな」
    「やっぱりSNSをしない島崎和歌子が高知最強」

    「トランプこそDEIのおかげで高位の公職に就くことのできた最大の受益者」
    「トランプは女性候補者にしか勝っていない 男性白人候補相手には一度も勝っていない 勝ったのは対立候補がDEIで女性候補になったおかげ」
    「結論 DEIがなければトランプは大統領になれなかった DEIのおかげで大統領になれた」

    「森友問題での財務省関連文書先行約2000ページ 未だに公開してくれているところを見つけられない 読ませてもらえればブログ記事が一つ書けるのに(チラッ|д゚)」
    「それはさておき探してる途中、未だに、『ゼンブンを読めばアベサンは無実だと分かる』的なつぶやき等を見かけた」
    「赤木ファイルに『現場として厚遇した事実はない』と書いてあるからアベサンはムカンケイだー、って○○じゃないの その条件の論理式で『アベサンが厚遇した事実がない』と主張しているのなら『現場=安倍』ということになっちゃうのにね」
    「安倍=現場って主張してるのなら、むっちゃ関わっていたら首相も国会議員も辞めなきゃいけなかったのにね」

    #9700
    T-はじめ
    キーマスター

    「並ばない万博」
    「並ばない万博ではない万博」
    「入場する時も帰るときも並ぶ万博」
    「食事する時もトイレする時も並ぶ万博」
    「入る時も出す時も並ぶ万博」
    「スマホがつながらない万博」

    「飛ばない車 乗れない車」
    「立ち上がれないガンダム」
    「覚えていない愛(デカルチャー)」

    「相手がディールとか言ってるんだから、こっちも日米安保をディールとして使えばいいのに」
    「日米安保破棄をディールにすれば、対米だけでなく、周辺各国とのディールにも使える 北方四島返還も可能になるし、何なら千島列島・樺太も共同開発で噛むことができる もちろん同時に尖閣周辺の共同開発も」

    「森友財務省関連文書での先行約2000ページは個人で公開請求しなければ全文見れないのかな そこまでする情熱はないので諦めるしかないか」
    「文春で一部画像を出してくれてたけど、本省と近畿財務局のやり取りの黒塗りが外れてたのね 以前テレ東ニュースで川内議員の請求でほぼ黒塗りだったヤツ」
    「文春で出てた画像は知りたかった日付の内容だけどそこには公租公課は書いてなかったのか 個人的な予想は外れた ただ、本省主導という言質があったからそこをピックアップしたのね」
    「そのページ部分を以前テレ東で(黒塗りの状態で)ピックアップしてたのは偶然なのか、はたまた意図していたものなのか」

5件の投稿を表示中 - 16 - 20件目 (全20件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。