当ブログの履歴

フォーラム メモやつぶやき欄の代わりに 当ブログの履歴

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にT-はじめにより1ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #9216
    T-はじめ
    キーマスター

    これまでの履歴
    2017年8月 ブログ「はじめはみんな初心者だ」[t-hajime.webstarterz.com](リンク切れ)公開
    2024年4月ごろ URLアドレス移転[webstarterzy.t-hajime.com]へ
    2024年7月前後 サーバー移転
    2025年1月ごろ フォーラム導入(プラグイン「bbPress」有効化)

    以下、当ブログに変化があるたびに当トピックスで追記していく予定。(クローズ)

    #9305
    T-はじめ
    キーマスター

    当ブログでカテゴリーリンクをクリックすると「403」になっていた不具合(解決済み)

    (内容)当ブログのサーバー移転をしたころ(2024年7月前後)から、カテゴリーのリンク先が表示されない不具合が発生。
    (経緯)「wordpress パーマリンク 403」などで検索して出てくる簡単にできそうないくつかの対処法を取るが、解決できないまま放置。
    その後、しばらくたってから、「プラグインを一つ一つ停止して原因を追究」という方法をとってみたところ、プラグイン「All In One WP Security & Firewall」を(一時)無効化したら解消した。
    セキュリティなのですぐに有効に戻し、対処法を調べる。(これが原因だとは予期していなかったが、サーバー移転に際してセキュリティ関係のプラグインを変えていたことを思い出した)。
    「All In One WP Security & Firewall パーマリンク」で検索して見るものの範囲が広すぎたか、関連しそうなそれらしい候補は見つけられず、改めて
    「All In One WP Security & Firewall 403」で検索すると何番目かの候補に「日本語URLが403エラー」云々の文字があった。
    (対処)そこで示された対処法(高度な文字列フィルターの無効化)を取るとプラグインを有効化したままでもカテゴリリンクが表示された。(そのページの作者様には感謝です。当ブログではその対処法についての責任を持てないので詳しい引用は控えます。どうしても知りたい人は上記の文字列で検索して自己責任で対処してください。)

    #9668
    T-はじめ
    キーマスター

    契約サーバーのサービス終了(2024年6月末)に伴う、URLアドレスの変更(2024年4月ごろ)とサーバー移転(2024年7月ごろ)による、不具合やリンク直し作業の一応の終了(2025年2月11日)

    作業内容と対応
    ・記事内の画像が表示されない不具合 → 同じ画像ファイル名のリンク設定のし直し、もしくは再アップロード。一部のカテゴリーバナーはイメージにそぐわなくなっていたため各記事から削除。
    ・直接記事内に張り付けていた広告を削除 → 終了したものは削除、他は広告プラグインで代替(一括表示)
    ・他ブログと重複する記事などの整理 → 姉妹ブログ「はじめはみんな初心者だった」と重複する記事は基本的に姉妹ブログを優先し、非公開に

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。