「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/04/04)

2018年4月4日に「森友問題」について分かったこと

[公開2018/04/05]

NHK NEWS WEB 「財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で」(2018/04/04)

(要旨)

「去年2月、財務省が学園側に口裏合わせを求めていた疑い」
「財務省の職員が学園側に対し「トラックを何千台も使ってごみを撤去したと言ってほしい」などと、うその説明をするよう求めていたことが関係者への取材でわかりました。」
「去年2月20日、国有地を管轄する財務省理財局の職員が学園側に電話」
「学園側は「事実と違うのでその説明はできない」などと断った」
「一連のやり取りについて職員はメールで財務省内の複数の関係者に報告していた」

NHK NEWS WEB 、”財務省が森友学園側に口裏合わせ求めた疑い 国有地売却問題で”、4月4日 19時21分。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180404/k10011390911000.html

(参照2018-04-04)

(感想)

NHKの独占スクープのようだ。

“「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/04/04)” の続きを読む

「森友問題」日テレNEWS24の独自スクープの現時点での考察(2018/03/29)

2018年3月29日、日テレNEWS24の独自スクープ

「独自:“改ざん”佐川氏指示伺わせるメール」

が報道された。

日テレNEWS24、”独自:“改ざん”佐川氏指示伺わせるメール”、2018年3月29日 11:38。

http://www.news24.jp/articles/2018/03/29/07389168.html

(参照2018-03-29)

日テレニュースについては、3/5にも独自スクープをしており、これらの点を含めて、現時点での考察を試みたい。

[公開2018/03/29]

“「森友問題」日テレNEWS24の独自スクープの現時点での考察(2018/03/29)” の続きを読む

「森友問題」朝日新聞の改ざんスクープの現時点での考察(2018/03/25)

朝日新聞のスクープ、財務省による「森友文書」の改ざんを報じたのが、2018/03/02朝刊だった。

様々な人間が、様々な立場から、その情報源について、様々な憶測・発言がなされた。

だが、その答えが出ることなく、2018/03/12に財務省が改ざんを認めたことによって、朝日の報道が真実であることが明白になった。

もはや、改ざん前の情報源についての推測など、重要度の低いものになってしまったが、現時点での考察を試みてみたい。

[公開2018/03/25]

“「森友問題」朝日新聞の改ざんスクープの現時点での考察(2018/03/25)” の続きを読む

「森友問題」改ざん前の文書についての現時点での考察(2018/03/24)

朝日新聞が財務省による「森友文書」の改ざんを報じたのが、2018/03/02朝刊。

このスクープに、様々な人間が、様々な立場から、その真偽をめぐって発言をし、その情報源についても、様々な憶測がなされた。

だが、2018/03/12に財務省が改ざんを認めたことによって、朝日の報道が真実であることが明白になった。

この事実により、改ざん前の情報源についての推測などどうでもよくなってしまった感じもあるが、現時点での考察を試みたい。

[公開2018/03/24、更新2018/03/25]

“「森友問題」改ざん前の文書についての現時点での考察(2018/03/24)” の続きを読む

「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/23)

2018年3月23日に「森友問題」について分かったこと

[公開2018/03/24]

THE PAGE(ザ・ページ)、”籠池被告「『いい土地だから進めて』間違いなく言った」接見の野党議員が会見(2018年3月23日)”、2018年3月23日にライブ配信。
https://www.youtube.com/watch?v=tqztpO0eoEI
(参照2018-03-24)

毎日新聞、宮嶋梓帆、高嶋将之、茶谷亮、”森友文書改ざん 籠池被告、昭恵氏「いい土地」発言認める”、2018年3月23日 21時07分(最終更新 3月23日 21時59分)。
https://mainichi.jp/articles/20180324/k00/00m/040/133000c
(参照2018-03-23)

(感想)

個人的に聞きたかった点(「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/22))、

「財務省から改ざんの口裏合わせを求められたか」

“「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/23)” の続きを読む

「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/22)

2018年3月22日に「森友問題」について分かったこと

[公開2018/03/22]

朝日新聞デジタル、南彰、”野党6党、籠池泰典被告と接見へ 23日にも”、2018年3月22日10時56分。
https://www.asahi.com/articles/ASL3Q3GBKL3QUTFK002.html
(参照2018-03-22)

個人的に籠池氏に聞きたいこと

“「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/22)” の続きを読む

「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/13)

2018年3月13日に「森友問題」について分かったこと

[公開2018/03/14]

NHK NEWS WEB(2018年3月13日)、「森友」文書書き換え指示か 理財局職員からのメールが存在

「本省の理財局の職員が文書の書き換えを担当者に指示していたことをうかがわせるメールが残されていたことが、関係者への取材でわかりました。」

NHK NEWS WEB、”「森友」文書書き換え指示か 理財局職員からのメールが存在”、3月13日 18時03分。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363361000.html

(参照2018-03-14)

NHK NEWS WEB(2018年3月13日)、”「森友」 財務省 以前から不都合な文書削除か”

「平成27年6月に原本から削除されていたことが、新たにわかった」
「近畿財務局が国有地を貸し付ける契約について財務省本省と相談していることがわかる内容」
「籠池前理事長が近畿財務局に決裁文書の開示を求めて情報公開請求を行った際に削られた可能性」
「籠池前理事長が本省に直接掛け合うことを心配した近畿財務局の判断で削除したとみられる」

NHK NEWS WEB、”「森友」 財務省 以前から不都合な文書削除か”、3月13日 21時36分。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180313/k10011363801000.html

(参照2018-03-14)

(感想)

情報が次から次へと出てきて、追い切れていない感じで、前回、考察した、

“「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/13)” の続きを読む

「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/12)

2018年3月12日に「森友問題」について分かったこと

[公開2018/03/13]

財務省「決裁文書についての調査結果」平成30年3月12日

http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/data/180312.pdf

(参照2018-03-12、社民党ホームページより)

財務省「森友文書」ねつ造疑惑野党合同ヒアリング 平成30年3月12日

会計検査院「調査の際に財務省からは書き換え後の資料の提出を受け、国土交通省からは書き換え前の資料の提出を受けていたことを知っていた」

富山理財局次長「書き換えは昨年2月の下旬から4月に本省理財局で行われた」

民進党、”財務省が書き換え認め議員団は矛盾を追及 財務省「森友文書」野党合同ヒアリング”、2018年03月12日。

https://www.minshin.or.jp/article/113232/財務省が書き換え認め議員団は矛盾を追及%E3%80%80財務省「森友文書」野党合同ヒアリング

(参照2018-103-12)

“「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/12)” の続きを読む

「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/10)

2018年3月10日に「森友問題」について分かったこと

[公開2018/03/11、変更2018/03/12]

時系列と原本(売払決議書)の整理(2018/03/10時点)

文書作成
↓ ←別文書(2016/05/31、06/14)に「特殊性」の記述(2018/03/08毎日夕刊)
A.原本(2016/06/14売払決議書)。起案6/13、決済6/14、契約6/20。

↓←2017年2月9日森友報道
↓  ←「2月下旬以降に書き換えの疑い」(2018/03/02朝日)
B.原本[スキャン]→PDFデータ→[出力]→B’.2017/03/02国会議員に提出
↓            ↓→[出力]→B”.(PDF)2018/03/08国会に提出

C.原本[コピー]→C’.控え(近畿財務局)←森ゆうこ議員撮影(2018/03/05
↓            ↓→[コピー]→C”.(紙)2018/03/08国会に提出

D.原本→大阪地検が押収

注)「B”.(PDF)」は、タイトルが「売払決議書の写し(PDF)」で、国会提出時は紙原稿。

[2019/07/31訂正:「B’.2017/03/02国会議員に提出」の日付は要求日。実際に提出されたのは、2017年5月8日。]

“「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/03/10)” の続きを読む