Z.com WPをはじめての3ヶ月

《広告》

この記事のこの場所に「この記事には広告が含まれます」という一文が目立つように書いてあります(ここはそういうところですよ?)
《以上広告アナウンスでした。以下本文》

持っているもの
  • Z.com WPに申し込んで3か月の経験
  • 記事数40のブログとmedi8に登録・申請した結果
  • 初心者がWordPressの外観をちょこっとだけ変えてみた経験
  • 相変わらずできてないことへの反省
持ってないもの
  • 独自ドメインを取る決心
  • アフェリエイトの成果報酬
  • 明確な今後の方針

7/14にZ.com WP(エントリーコース)を使用開始してから3か月がたち、当初申し込んだ6か月コースの半分が過ぎた。思ったよりはかどらない記事数、表示報酬型広告への新規入会と申請、ブログの外観をちょこっと色替えした経緯、などの流れと結果を報告する。

1.一ヶ月前から一ヶ月が経って

1か月前は、ブログ開設の経験談を中心に18記事だったが、この1か月で記事は22追加しカテゴリーを一つ増やした。

増やしたカテゴリーは連載の形をとろうと思ったので、目次を作って、ブログ内のリンクを作った。

訪問者数だが、判断する材料が

  • Z.com WPのコントロールパネルに表示される訪問者数
  • Jetpackで表示される訪問者数
  • A8.netで表示されるインプレッション
  • medi8で表示されるインプレッション

と増えて、正直、どれを目標にしたらいいのか、わからない状況だ。
しかも、それぞれ、区切りの時間が違うようで一致しないこともあって、判断に迷ってしまう。
とりあえずは、初めから表示されていた、Z.com WPのコントロールパネルに表示される訪問者数を主な目安とするつもりだ。

2.訪問者数の変化

この1か月での訪問者数は最大が37人で、最少は3人だった。不思議なことに、A8.netのクリック報酬も、1日最低2クリックあった。おそらく、検索ボットが、毎日律義に当ブログを検索して巡回しているのだろう。こんなサイトまでと、頭が下がる。

ちなみに最大37人あった日は、medi8に登録申請した次の日だったので、medi8の検査でクリック数が増加したのだろう。事実、その前日は4人でその当日はすぐに9人に減った。

ただ、やはり記事を増やさない限りは、訪問者数も増えもしないので、記事を増やす努力が引き続き必要だろう。

3.medi8の成果

medi8への申し込みの経緯と流れは、先に示した。

10/5から広告を張り付け始め、サイドに二つ、記事内に二つ、記事下にも二つつけるようにする。初めは新規記事の記事内に張り付けていくが、過去の記事にも張り付ける作業をしていった。

張り切って記事も増やしていったが、結果は散々で、クリックは1回も発生せず、インプレッションが1日最低0から最大74の間を行き来している程度だ。

この間、土曜日が2回あったが、その土曜日が山になっていた。

正直まだ、グラフの見方もよくわかっていないので、今後の課題だ。

4.外観の変化

当ブログはWordPressのtwenty sixteenのテーマを利用していて、文字に関しては、利用しているサーバZ.com WPで使用可能なフォントを使って見やすくしたが、デザインは手つかずのままだった。

本当はCSS等を駆使して変えたいと思いながら、能力不足のため、とりあえずは、

外観→色→背景色

で縁取りの黒を灰色に変え、

外観→色→サブのテキストカラー

でサブテキストカラーを赤に変えてみた。

変えたことによる効果は、正直言って、このレベルでは実感は全くない。

ほかにもバランスよく変えていきたいものだが、能力不足のためこちらも今後の課題だ。

5.3ヶ月経っての反省

ブログ初心者が、やりながら進めていくということで、3か月たったが、どうしても、初心者を言い訳にしてしまいがちだ。

1か月前の反省では、「独自ドメインの導入」、「CSSの勉強と導入」、「お絵かきソフトを使いこなす」、「記事数を増やす」といった目標が掲げられたが、どれも未達成で、反省したい。

ただ、この1か月で、medi8を導入できたことや、お絵かきソフトで落書きレベルだが画像も作成できたということもあるので、少しずつでも、改善を進めていきたい。

 

まとめ
  • ブログ初心者が3か月たって何ができて何ができていないか。
  • 相変わらず知り合いに教えていないブログが3か月たった訪問者数の変化は。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください