› フォーラム › メモやつぶやき欄の代わりに › 個人的な検索ワード履歴 › 返信先: 個人的な検索ワード履歴
2025年3月27日 12:32 AM
#9694
キーマスター
「2025年3月19日に参議院予算委員会に提出された財務省の森友関連文書リスト」
「原文がアップしていたり内容が見れそうなところを、一通り、探してみたけど、私の力では見つけられなかった」
「昔はすぐに見つけられたのに もう需要がないということか(提供する方も、広く読んでもらって何らかの発見を期待することもなくなっているということか)」
「こんなブログを書いている以上、読めるのなら読んでみたいけど手に入れられないのなら仕方がないので、とりあえず、BSでやってる何周目かのバス旅の再放送を見たときに感じた時代区分の基準のリストを提示してみよう個人の基準です」
「映像が旧サイズ・映像がワイドだけどテロップが旧サイズの位置・映像もテロップもワイド」
「バスがないところは普通にタクシーや車に乗ってる・ないところは歩いている」
「案内所等でいちいち「路線バスだけで」と説明する・高速バスはダメだと説明しなくても通用する」
「女性バス運転手を珍しがる・珍しくもなくなる」
「震災前・震災後 マスク前・マスク中・マスク後」
「ナレーションがキートン山田かそれ以外」
「蛭子さんのズッコケ具合を見ていて素直に笑える・素直に笑えなくなる」
「太川の老眼鏡使用 ビール一気飲み」
「「以前蛭子さんと来た」「以前はバス路線があった」という返答が増える」
「・・・思いついた限りだとこんなもんかな あとついでに再放送繰り返しあるあるで 再放送を何度も繰り返し見ているのに特定の回だけなぜか何度も見逃していてまだ見ていない回がある」