› フォーラム › メモやつぶやき欄の代わりに › 個人的な検索ワード履歴 › 返信先: 個人的な検索ワード履歴
「おかだゆい」→岡田結実
「岡田結実 孫悟飯」
「孫悟空の息子がバトルではピッコロに育てられたのと、ますだおかだの岡田の娘がバラエティで出川に育てられたのとダブると思ってるのは私だけ?」
「謝罪が問題になるのは、『謝罪する・しない』ではなくて、『謝罪させる・させない』のとき」
「『謝罪する・しない』は当人の問題だが、『謝罪させる・させない』は第三者の問題」
「『自己責任』も同じ 当事者ではない第三者が責任を他人に押し付ける無責任」
「以前、遠出をするとき途中のSAにあるファミマに寄ることを想定して、ふぁみぺいアプリを入れてポイント欲しさにいろいろエントリーや設定して条件金額まで購入」
「約100円分相当のふぁみぺい付いたものの普段ファミマを使ってないので使い道がない それとは別の(ファミマと連携しているd)ポイントが期間限定で1ポイント残ってた アプリにお茶の無料クーポンが期間限定で来たので、期間限定のポイントとふぁみぺいの100円程度の残金を使い切ろうとついでにふぁみまで買い物に行く」
「いつもならスーパーやドラッグストアで買うお菓子をオマケ目当てでついでで(定価らしき値段で)何個か購入 アプリのクーポンやらバーコードやらを表示させて、レジへ」
「会計で、約100円分のふぁみぺいで払って残りは(ファミマと連携しているd)ポイントでと思ったら、先に(連携)ポイントを使用しなければならないとのこと レジの人は優秀でふぁみぺいをゼロにしたいのですか、とこちらの意図を察してくれていた」
「支払合計と連携ポイントとふぁみぺいの残高をいろいろと考える余裕がなかったので、連携ポイントを期間限定で今日までの1ポイントだけ消費して、残りをふぁみぺい、さらにその残りを現金で支払った」
「ファミマでは、連携しているポイントの指定が先で次にふぁみぺいの支払いになるのかと参考になった (当時の当地での個人的な経験です 時間や場所やレジによっては異なるかもしれません)」
「家に帰って、ふぁみぺいアプリを確認したら、買い物したことによる抽選ゲームができる様なのでやったら、1円相当のふぁみぺいがついた この1円相当が使われる日が来るのだろうか」