「新聞週間」の読売新聞世論調査は2019年も予想通りでやっぱりすごい

2019年10月14日の読売新聞の朝刊は、様々な出来事が集中し、様々な重要なニュースが紙面を埋めていた。

  • 台風19号による被害(亡くなられた方々へご冥福をお祈り申し上げるとともに、被害にあわれた方々へのお見舞いを申し上げます)
  • ラグビーワールドカップで日本初の決勝トーナメント進出決定
  • プロ野球クライマックスシリーズでセ・パ両リーグ日本シリーズ進出チーム決定
  • 阿川佐和子氏による新聞朝刊連載小説がスタート
  • 14日は祝日で夕刊はなく、翌15日は朝刊休刊日のため、テレビ・ラジオ面が14・15日の二日分掲載

そんな、紙面が足りなく感じさせるような日に、今年も読売新聞は、例年通り、新聞週間に合わせた全国世論調査の結果を、掲載した。

読売新聞社は、15日から始まる第72回新聞週間を前に、全国世論調査(郵送方式)を実施した。

読売新聞、2019年10月14日朝刊、大阪本社版、13S、総合面2面。質問と回答、詳報は、特別面30面31面。

その世論調査の内容について、「予想通りだった」という私の感想を、今年も予定通り述べることにしたい。

こんな状況でも、世論調査の特集ページを予定通り掲載する読売新聞はやっぱりすごい。

“「新聞週間」の読売新聞世論調査は2019年も予想通りでやっぱりすごい” の続きを読む