「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/02/05)

架空小説「仮名手本森友学園」

2018年2月5日に「森友問題」について分かったこと

[公開2018/02/06、修正2018/02/09]

2018/02/05衆議院予算委員会

逢坂誠二議員の質問

「佐川長官が会見をしないと決めたのは誰か?」
麻生財務相「佐川本人」

“「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/02/05)” の続きを読む

「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/02/02)

架空小説「仮名手本森友学園」

2018年2月2日に「森友問題」について分かったこと

[公開2018/02/03]

2018/02/01の辰巳孝太郎議員・宮本岳志議員の記者会見(Youtubeで全編公開)

2016/03/16の音声データについて

「03/16の時点で国側がストーリーを作っていたことをうかがわせる内容」
「国側は『新たなゴミ』を匂わせているが、籠池は理解せず不安そう」
「テープ後半、役人が帰った後の、設計業者らとの会談も残っている。籠池「なんで言ってくれなかったのか」」
「このやり取りの内容については、去年の特別国会で財務省は存在を認めている」
「昭恵夫人から籠池氏か籠池夫人のどちらに来た電話かは不明」

2015/11の時点で田村室長が森友学園に関係しての照会だと認識していたことについて

“「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/02/02)” の続きを読む

「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/02/01)

架空小説「仮名手本森友学園」

2018年2月1日に「森友問題」について分かったこと

[公開2018/02/02、更新2018/02/03]

2015年11月の時点で田村室長が昭恵夫人付きの秘書から森友関係の紹介だと認識していた件

・2015年11月田村理財局室長(当時)が安倍昭恵首相夫人付の政府職員から照会を受けた際、「森友学園に関係しての照会であったことは認識していたと思う」(31日財務省→宮本岳志衆院議員に文書で示す)。

東京新聞 TOKYO Web、”財務省「森友学園関係と認識」 首相夫人付照会に”、2018年2月1日 02時31分。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018013101002118.html
(参照2018-02-02)

辰巳孝太郎共産党参議院議員の国会質問

“「森友問題」で今日分かったことのまとめと考察(2018/02/01)” の続きを読む

(番外編)時系列の要点整理と考察(その3)

架空小説「仮名手本森友学園」

架空小説「仮名手本森友学園」では、様々な証言と証拠が飛び出す。

中には、ミスリードを意図するかのような真偽不明のものが入り混じるので、矛盾点が出てややこしい。

そんな混乱を整理するため、ネット等で得られた情報のみによる、簡易的な時系列の要点整理と考察を試みたメモを発見したので、先に紹介した(その1)(その2)に引き続き紹介したい。

(しつこいようですが、すべて架空の背景・団体・人物名です。肩書は当時。敬称略。初出は「にちゃんねる」で、多少修正されている模様。旬を過ぎてわかりにくいものや、あとから出た事実によって真偽が怪しくなったものもあります。また、簡易的なメモのため、名称等を簡略化してます。)

以下、2017/12/20から2018/01/27までに行われた過去の考察。

“(番外編)時系列の要点整理と考察(その3)” の続きを読む

(番外編)時系列の要点整理と考察(その2)

架空小説「仮名手本森友学園」

架空小説「仮名手本森友学園」では、様々な証言と証拠が飛び出す。

中には、ミスリードを意図するかのような真偽不明のものが入り混じるので、矛盾点が出てややこしい。

そんな混乱を整理するため、ネット等で得られた情報のみによる、簡易的な時系列の要点整理と考察を試みたメモを発見したので、先に紹介した(その1)に引き続き紹介したい。

(しつこいようですが、すべて架空の背景・団体・人物名です。肩書は当時。敬称略。初出は「にちゃんねる」で、多少修正されている模様。旬を過ぎてわかりにくいものや、あとから出た事実によって真偽が怪しくなったものもあります。また、簡易的なメモのため、名称等を簡略化してます。)

以下、2017/11/17から2017/12/08までに行われた過去の考察。

“(番外編)時系列の要点整理と考察(その2)” の続きを読む

ブログ初心者がZ.com WPを使用して6か月たって、契約延長を決めた話

持っているもの

  • ブログ初心者がZ.com WPを6か月使用した経験
  • 昔、参考書片手にホームページを(ちょこっと)編集したことのある経験
  • 月500円程度なら、出してもいいかなと思うフトコロ具合
  • 契約をさらに6か月延長した理由

半年前は持っていなかったもの

  • WordPressを使用した経験
  • Z.com WPへのお得感
  • 半年後もブログを続けられるという確信

今も持っていないもの

  • 独自ドメイン
  • 不特定多数の閲覧者

ブログ初心者の私が、Z.com WP エントリーの6か月コースを申し込んだのは、2017年7月中旬だった。

その後、紆余曲折があったにしろ、6か月の期間満了を前にして、新たに契約を6か月延長する決断を下し、引き続きZ.comさんにお世話になることになった。

そんな初心者が、実際に使って感じたZ.com WPの魅力を勝手に紹介する。

[2017年7月中旬に入会し6か月間体験した個人の使用経験です。Z.com WPの内容については、2018年1月23日現在のホームページの内容を参考にしています。]

“ブログ初心者がZ.com WPを使用して6か月たって、契約延長を決めた話” の続きを読む

「ポンタのゲームボックス」のスタンプラリーに初心者がいかに取り組んだか

持っているもの
  • Pontaカードとそのweb登録とネットにアクセスできるパソコン環境
  • 一通りミニゲームをやった経験と結果とその攻略法
  • ひたすらクリックを繰り返せる我慢強さ
  • ゲームの獲得報酬を時給換算しても笑って済ませる心
持ってないもの
  • プレイ画像を張り付けてわかりやすく紹介する能力
  • より上手な人の攻略法を見つける能力

「Pontaカードお持ちですか」。ローソンのレジで問いかけられたことがきっかけで作ったPontaカードだが、web登録をすると、Pontaカードを運営しているページで、ミニゲームをするとささやかながらポイントが得られることがある。「ポンタのゲームボックス」もその一つで、数多くのミニゲームが存在する。そのすべてを紹介することは、私の能力を超えるので、今回は、その「ポンタのゲームボックス」内で、何種類かのゲームをクリアすることでポイントがもらえる「スタンプラリー」について、個人的な攻略法を報告する。(2018-01-17現在)。

[2019/02/21追記:「ポンタのゲームボックス」は2019/02/19に終了しています。当記事で取り上げたスタンプラリーの対象ゲームは、新しくなった「ポンタのゲームボックス2」に引き継がれていない(2019/02/21時点での個人的な確認)ため、何の参考にもなりませんが、当時の記録を残すという点と、同様のミニゲームが復活する可能性もゼロではないと思うので、当記事をそのまま残しておきます。]
[2019/02/25再追記:新しくなった「ポンタのゲームボックス2」については、姉妹ブログ「はじめはみんな初心者だった」の記事”「ポンタのゲームボックス2」にリニューアルして初心者が戸惑ってから5日経っての個人的感想”を参照]

“「ポンタのゲームボックス」のスタンプラリーに初心者がいかに取り組んだか” の続きを読む

「ポンタのゲームボックス」のデイリーミッションに初心者がいかに取り組んだか

持っているもの
  • Pontaカードとそのweb登録とネットにつながるパソコン環境
  • ミニゲームを一通りやった経験と結果とその攻略法
  • 無意味なクリックを繰り返せる我慢強さ
  • このゲームで得られるポイントを時給換算しても怒らない心
持ってないもの
  • プレイ画像を張り付ける手間
  • 上手な人の攻略法を見つける能力

コンビニ系ポイントカードのうち、ローソンで使えるPontaカード。web登録をして、パソコンでミニゲーム等をすることで、ささやかながらポイントがもらえることがある。今回取り上げる「ポンタのゲームボックス」もその一つだ。その「ポンタのゲームボックス」内で、ある一定の条件をクリアするとポイントが貰える「デイリーミッション」について、個人的な攻略法を報告する。(2018-01-16現在)。

[2019/02/21追記:「ポンタのゲームボックス」は、2019/02/19に終了しています。当記事内のクリア条件やポイント効率等の内容も古くなっていますが、当時の記録を残すという点と、一部のミニゲームは、新しくなった「ポンタのゲームボックス2」に引き継がれているため少しでも攻略の助けになる可能性がある点から、記事を残しておきます。]
[2019/02/25再追記:新しくなった「ポンタのゲームボックス2」については、姉妹ブログ「はじめはみんな初心者だった」の記事”「ポンタのゲームボックス2」にリニューアルして初心者が戸惑ってから5日経っての個人的感想”を参照]

“「ポンタのゲームボックス」のデイリーミッションに初心者がいかに取り組んだか” の続きを読む

Z.com WPをはじめての6ヶ月

持っているもの
  • Z.com WPに申し込んで6か月の経験
  • 記事数78になったブログ
持っていないもの
  • 独自ドメインを取る決心
  • アフェリエイトの成果報酬
  • 明確な今後の方針

1か月前には、「1か月後に6か月契約が切れるので、それまでにブログを辞めるか継続するか判断する」としていた。考えた結果、去年末には、契約切れでブログをやめる判断をしていたが、契約満了を迎える2日前に、急遽、支払いをして延長することになった。延長理由は、ひょんなことだったので、この1ヶ月で、ブログ自体が劇的に変わったわけではないが、ブログ開始当初から続けている定点観測としてこの1か月の変化を、勝手に報告する。

“Z.com WPをはじめての6ヶ月” の続きを読む